グリーンコート
【更新日:
- 更新日:
グリーンコートのフロアコーティング料金や特徴をピックアップしました。
引用元:グリーンコート公式HP(http://greencoat77.com/)
グリーンコート利用者の口コミ
- 内覧会同行時に傷や汚れなど細かく見て頂いて助かりました。施工時や施工後も傷や汚れを教えて下さり、説明も丁寧で仕上がりに満足しています。
- ペットや小さな子供がいるのでフロアコーティングはしたかったのですが、他社の見積もりが高くあきらめていました。ホームページを見て安くてビックリしました。仕上がりもとてもきれいで、水回りの防カビ・フッ素コートもサービスで行ってくれて、お願いし本当によかったです。
- フロアコーティングをネットで探していたところ、口コミがよくて価格もリーズナブルだし、いろいろ無料でできるみたいだったので見積もりの電話をしました。対応もとても早くすぐこちらに決め、当日もていねいな説明と、ガラスコーティングからシリコンに変更したときも、小さな子どもでもすべらないようにと優しい対応をしてもらいうれしかったです。仕上がりもとても満足です。
グリーンコートの特徴
高いレベルのスタッフと品質。現地同行まで!
コーティング専門スタッフによる丁寧な説明と、厳しい社内基準を満たす施工スタッフの技術が光ります。内覧会同行もあり、入居前から細やかにケアしてくれて安心です。
無料内覧会同行や現地調査など、スタッフが寄り添う姿勢
入居中の家をチェックし最適なコーティングを提案するのはもちろん、内覧会同行という無料サービスも備えています。素人にとってはなかなか不慣れな傷や汚れのチェックをプロが一緒に行い、必要ならば補修・手直しの専門業者も用意。コーティング施工前後のメンテナンスにも手を抜きません。
社内・外部機関のダブルチェックで安心品質
安全性や性能の評価は、社内試験だけでなく第三者機関にも依頼し、その調査結果はすべて公表しています。更に抗菌性に関してはSIAAを取得し、公認済み。日本ハウスコーティング協会にも加盟することで、加盟店からも評価や分析を受け、自身の成長へとつなげています。常に高い品質を保つ努力を怠りません。
アフターフォロー内容も明確に説明
無料補修対応規定・有料補修対応規定を明確に定めて説明し、施工後の小さな疑問・不安点をしっかり解消できるように丁寧な対応を心掛けています。更に、リコート(再コート)に関してもアフターサービスの一環として行い、その都度適切なアドバイスや処置を行います。
プラン・価格
取り扱いコーティング | セラミックガラスフロアコーティング | シリコンフロアコーティング | UVフロアコーティング |
---|---|---|---|
価格 | 240,000円~(16帖もしくは26㎡以内) | 120,000円(16帖もしくは26㎡以内) | 192,000円(16帖もしくは26㎡以内) |
耐久年数 | 30年前後 | 20年前後 | 20年前後 |
保証年数 | 30年 | 20年 | 20年 |
光沢 | ○もしくは△(選択可能) | ○ | ◎ |
施工時間 | 5~6時間(荷物の移動がある場合はプラス2~3時間。但し天候・季節により多少前後) | 5~6時間(荷物の移動がある場合はプラス2~3時間。但し天候・季節により多少前後) | 5~6時間(荷物の移動がある場合はプラス2~3時間。但し天候・季節により多少前後) |
ペット対応 | ○ | ○ | ○ |
施工方法 | 自然乾燥(常温) | 自然乾燥(常温) | UV照射 |
塗膜厚 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
塗膜硬度 | 6H以上(JIS規格最高硬度) | 6H以上(JIS規格最高硬度) | 6H以上(JIS規格最高硬度) |
抗菌 | ○(JIS Z 2801 抗菌加工製品 抗菌性試験方法・抗菌効果 5.項 試験方法により試験済み。) | ○(JIS Z 2801 抗菌加工製品 抗菌性試験方法・抗菌効果 5.項 試験方法により試験済み。) | ○(JIS Z 2801 抗菌加工製品 抗菌性試験方法・抗菌効果 5.項 試験方法により試験済み。) |
防滑・防汚 | ◎ | ◎ | ○ |
ホルムアルデヒド | 〇(建築基準法「F☆☆☆☆」規格を取得) | 〇(建築基準法「F☆☆☆☆」規格を取得) | 〇(建築基準法「F☆☆☆☆」規格を取得) |
耐久試験 | 耐傷性能、耐摩耗性能、付着性試験、耐衝撃性能、耐屈曲性能、耐水性能、耐湿性能、耐酸・アルカリ性能、耐塩水性能、耐溶剤性能、耐汚染性能、耐熱性能、耐寒性能、冷熱繰返性能、発熱性能、耐ラビング性能、促進耐候性能、表面抵抗性能、滑り抵抗性能に関して外部機関で試験済み、すべて異常なし。 | 耐傷性能、耐摩耗性能、付着性試験、耐衝撃性能、耐屈曲性能、耐水性能、耐湿性能、耐酸・アルカリ性能、耐塩水性能、耐溶剤性能、耐汚染性能、耐熱性能、耐寒性能、冷熱繰返性能、発熱性能、耐ラビング性能、促進耐候性能、表面抵抗性能、滑り抵抗性能に関して外部機関で試験済み、すべて異常なし。 | 耐傷性能、耐摩耗性能、付着性試験、耐衝撃性能、耐屈曲性能、耐水性能、耐湿性能、耐酸・アルカリ性能、耐塩水性能、耐溶剤性能、耐汚染性能、耐熱性能、耐寒性能、冷熱繰返性能、発熱性能、耐ラビング性能、促進耐候性能、表面抵抗性能、滑り抵抗性能に関して外部機関で試験済み、すべて異常なし。 |
手入れ | 洗剤を含まないドライペーパーやモップなどで表面のホコリや汚れをとり、固く絞った雑巾で水拭き・乾拭きをする。より頑固なものについては、中性洗剤を10倍希釈したもので洗剤拭き・水拭き・乾拭きをするといい。粘着性のある掃除用具は避ける。掃除機をかける際にも傷つかないよう留意。 | 洗剤を含まないドライペーパーやモップなどで表面のホコリや汚れをとり、固く絞った雑巾で水拭き・乾拭きをする。より頑固なものについては、中性洗剤を10倍希釈したもので洗剤拭き・水拭き・乾拭きをするといい。粘着性のある掃除用具は避ける。掃除機をかける際にも傷つかないよう留意。 | 洗剤を含まないドライペーパーやモップなどで表面のホコリや汚れをとり、固く絞った雑巾で水拭き・乾拭きをする。より頑固なものについては、中性洗剤を10倍希釈したもので洗剤拭き・水拭き・乾拭きをするといい。粘着性のある掃除用具は避ける。掃除機をかける際にも傷つかないよう留意。 |
コーティング別の特徴
セラミックガラスフロアコーティング
光沢・耐久性ともに抜群!ハイブリット型コーティング
耐水性や耐薬品性、防滑性、耐摩耗性など、シリコンタイプとガラスタイプの長所を合体させたコーティングで、多性能にわたり最高ランクを誇る次世代型のフロアコーティングです。フローリングには強固なセラミックガラスコーティング層を作り、ダメージを長期間防ぎます。定期的なワックスがけも不要。メンテナンスも簡単です。光沢の程度も選択できるので、好みや家の雰囲気に合わせた施工が可能です。
シリコンフロアコーティング
防滑性が自慢の歴史あるコーティング法
20年以上の歴史をもつシリコンコーティングは、耐水性・耐薬品性・耐汚性・耐滑性に優れ、お年寄りや子供、ペットの食べこぼしや滑り止め対策を考えている方にオススメ。フローリングとシリコンコーティングとの間にはプライマーと呼ばれる下地処理を施しているので密着率もぐんとアップし、高い性能が際立ちます。
UVコーティング
超光沢感で清潔感もぐんとアップ
フローリング材に紫外線硬化樹脂を塗り、紫外線照射機を用いて強力な紫外線を照射することでコーティング剤を硬化させる手法をとります。もともとは車やピアノの鏡面仕上げに活用されていた方法で、自慢はやはり他の手法を圧倒する超光沢感。とにかくピカピカに仕上げたい、最高の清潔感が欲しいという方にオススメのコーティングです。
基本情報
会社名 | グリーンコート |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区大泉町1-46-30 |
ショールーム | 要問合せ |
対応エリア | 大阪・沖縄を除く45都道府県 |