グッドコミュニティ
【更新日:
- 更新日:
ここではグッドコミュニティのコーティングプランや特徴、口コミなどについて紹介しています。
引用元:グッドコミュニティ公式HP(http://www.good-community.jp/)
グッドコミュニティ利用者の口コミ
- フロアコーティングをどこにお願いしようかと悩みましたが、グッドコミュニティさんにお願いしてよかったです。本当にありがとうございました。
- フロアコーティングをした友人から、実際にキレイになった床を見せてもらい「自分も絶対やってもらおう!」と決めてお願いしました。大満足の仕上がりです。
- 全体にコーティングしようと思うと、決して安い買い物ではないので思い切りが必要でしたが、やってみてよかったです。コーティングをしていなかったら、何年か経ってから後悔しただろうなと思います。
- いくつもの部屋にまたがる作業となり、少々無理をお願いしてしまいましたが、とても親切にしていただき大変助かりました。
グッドコミュニティの特徴
品質はもちろん、価格でも勝負
グッドコミュニティは、横浜を拠点に関東地区でフロアコーティング施工を行っています。メインは大手コーティング会社の下請け施工ですが、毎月20組限定で個人からも直接受注をしています。大手より信頼される技術はもちろんのこと、価格も法人下請けと同等に割安で提供しています。
定番4種のコーティングを取り扱い
グッドコミュニティでは、定番のガラスコート・シリコンコートに加え、UVコート、水性ウレタンコートの4種をラインナップ。耐久30年保証のものから、20帖4万円台の手頃なメニューまで、用途や予算にあったコーティングをお選びいただけます。
エリア限定だから実現できる低価格
グッドコミュニティの対応エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県です。大手下請けのノウハウを活かした施工技術で、個人のお客さんにも格安価格のサービスを提供しています。フロアコーティングと水回りのフッ素コーティングなどをセットにしたお得なプランもあり、受付数には毎月限りがあるので早めに問合せをするのがよさそうです。
すべてのフロアコートが「F☆☆☆☆」取得
グッドコミュニティの提供するフロアコーティングのすべてで、建築基準法の定めるホルムアルデヒド放散等級区分表示の最高等級「F☆☆☆☆」を取得しています。シックハウス症候群やアレルギーの心配もなく、家族やペットにも安心なエコ製品です。
プラン・価格
取り扱い コーティング |
UVコート | シリコンコート | ガラスコート | 水性ウレタンコート |
---|---|---|---|---|
価格 | キャンペーン価格 100,000円 (20帖の場合) |
キャンペーン価格 80,000円 (20帖の場合) |
キャンペーン価格 80,000円 (20帖の場合) |
キャンペーン価格 40,000円 (20帖の場合) |
耐久年数 | 30年 | 20年 | 20年 | 3年 |
保証年数 | 30年 | 20年 | 20年 | 3年 |
光沢 | ○ | ○ | ○ | ○ |
施工時間 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
ペット対応 | ○ | ○ | ○ | ○ |
施工方法 | 紫外線照射 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
塗膜厚 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
塗膜硬度 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
抗菌 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
防滑・防汚 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
ホルムアルデヒド | ◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」 規格を取得 |
◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」 規格を取得 |
◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」 規格を取得 |
◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」 規格を取得 |
耐久試験 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
手入れ | 薬剤OK | 薬剤OK | 薬剤OK | ― ※要問合せ |
UVコート | |
---|---|
価格 | キャンペーン価格 100,000円 (20帖の場合) |
耐久年数 | 30年 |
保証年数 | 30年 |
光沢 | ○ |
施工時間 | ― ※要問合せ |
ペット対応 | ○ |
施工方法 | 紫外線照射 |
塗膜厚 | ― ※要問合せ |
塗膜硬度 | ― ※要問合せ |
抗菌 | ― ※要問合せ |
防滑・防汚 | ― ※要問合せ |
ホルムアルデヒド | ◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」 規格を取得 |
耐久試験 | ― ※要問合せ |
手入れ | 薬剤OK |
シリコンコート | |
---|---|
価格 | キャンペーン価格 80,000円 (20帖の場合) |
耐久年数 | 20年 |
保証年数 | 20年 |
光沢 | ○ |
施工時間 | ― ※要問合せ |
ペット対応 | ○ |
施工方法 | ― ※要問合せ |
塗膜厚 | ― ※要問合せ |
塗膜硬度 | ― ※要問合せ |
抗菌 | ― ※要問合せ |
防滑・防汚 | ― ※要問合せ |
ホルムアルデヒド | ◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」 規格を取得 |
耐久試験 | ― ※要問合せ |
手入れ | 薬剤OK |
ガラスコート | |
---|---|
価格 | キャンペーン価格 80,000円 (20帖の場合) |
耐久年数 | 20年 |
保証年数 | 20年 |
光沢 | ○ |
施工時間 | ― ※要問合せ |
ペット対応 | ○ |
施工方法 | ― ※要問合せ |
塗膜厚 | ― ※要問合せ |
塗膜硬度 | ― ※要問合せ |
抗菌 | ― ※要問合せ |
防滑・防汚 | ― ※要問合せ |
ホルムアルデヒド | ◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」 規格を取得 |
耐久試験 | ― ※要問合せ |
手入れ | 薬剤OK |
水性ウレタンコート | |
---|---|
価格 | キャンペーン価格 40,000円 (20帖の場合) |
耐久年数 | 3年 |
保証年数 | 3年 |
光沢 | ○ |
施工時間 | ― ※要問合せ |
ペット対応 | ○ |
施工方法 | ― ※要問合せ |
塗膜厚 | ― ※要問合せ |
塗膜硬度 | ― ※要問合せ |
抗菌 | ― ※要問合せ |
防滑・防汚 | ― ※要問合せ |
ホルムアルデヒド | ◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」 規格を取得 |
耐久試験 | ― ※要問合せ |
手入れ | ― ※要問合せ |
コーティング別の特徴
UVコート
艶のある美しい仕上がり
UVコートは紫外線硬化樹脂によるフロアコートです。もともと車の塗装やピアノの鏡面仕上げなどに使われている技術ですが、紫外線照射機をフロアコーティング用に大きく改良して、住まいの床面にも施工が可能になりました。艶のある美しい仕上がりが特徴です。
丈夫で長持ちの耐久30年保証
UVコートは、保護膜の厚みもフローリング塗膜としては最高クラスです。耐久性・耐薬品性に優れておりグッドコミュニティ施工の保証期間は30年。さまざまな汚れや傷・水分から大切な住まいを長期間保護します。
シリコンコート
摩擦係数が高く、滑りにくいコーティング
シリコンコートは他のコーティングと比べて摩擦係数が高く、滑りにくい点が特徴です。フロアが滑りやすいと関節や筋肉への負担をかけます。特に、フローリング環境の室内犬は関節炎や脱臼が起こりやすいそうなので、シリコン素材によるコーティングがおすすめです。
耐久性・耐水性に優れているため、日常の生活動作でついてしまう傷や水分からデリケートなフローリングを守ってくれます。また汚れや薬液の成分が浸透しにくく、日頃のお手入れがカンタンです。
ガラスコート
最新技術を駆使したハードコーティング
ガラスコートは、ナノコンポジット技術によってガラス塗膜を形成するコーティング技術です。常温硬化型の無機質ハードコーティングなので、高い硬度と耐久性、耐水性、耐紫外線、耐屈曲性などを備えています。
他物質からの影響を受けにくい
ガラスコートは無機質コーティングですので、他の物質からの影響を受けにくいという特徴があります。薬品や自然の酸化にも強く、防カビ・抗菌性もあります。これらの性質を非常に安定的に持続できるのがガラスコートのメリットです。
水性ウレタンコート
手頃な価格で床材をしっかり保護
水性ウレタンコートは、高濃度ウレタン・アクリル樹脂によって皮膜を形成するコーティング方法です。効果は約3年程度と中期的ですが、その分価格も手頃ですので、転居やリフォームを考えている場合には最適です。
薬品には弱いが摩擦やキズに強い
水性ウレタンコートは耐薬品性が高くないため、たとえば除光液をこぼしてしまったり、ペットが粗相をしてしまったりすると劣化してしまいます。しかし、摩擦やキズには強いので日常生活の動作では十分な耐久性を発揮してくれます。
基本情報
会社名 | グッドコミュニティ |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区大棚町342-1(横浜営業所) |
ショールーム | なし |
対応エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉 |