【2019年最新版】フロアコーティングおすすめ業者紹介

おすすめのフロアコーティング業者3選

                                               
グッドライフ

詳しく見てみる

ハートフルコート

詳しく見てみる

HITOWA
ライフパートナー

詳しく見てみる

顧客満足度
ランキングNO.1
とにかく安く
済ませたい
在宅中
コーティングしたい
品質が大事!
高耐久・長期保証
最大35年
WEB特典アリ
同行見積無料
内観会同行
ハウス
クリーニング
会社が運営
【2019年最新版】マンションのフロアコーティングおすすめ業者紹介 » マンションのフロアコーティング業者と口コミ » エコプロコート

エコプロコート

更新日:


- 更新日:

ここではエコプロコートのフロアコーティングプランや特徴、口コミなどについて紹介しています。

エコプロコート公式HP

引用元:エコプロコート公式HP(http://www.ecoprocoat.co.jp/)

エコプロコート利用者の口コミ

エコプロコートを利用した人のブログ記事

実際に利用した人のブログを紹介します。

くろーばーの中で本命のフロアコーティング会社「エコプロコート」さんです。
というのも、一番最初に書いた「さすけさん」のご自宅で仕様されているのが理由の一つ。
また最も性能の高いUVコーティングでありながら、見積もり額が最もお安くなったこともあります。

<中略>

自邸のUVコーティング施工を通じてエコプロコート営業さんと仲良くなり、自身のブログで「エコプロキャンペーン」をするほどになりました。
くろーばーが今回一押しなのも、実はそのキャンペーンを使った申し込みだからなのです。

<中略>

フロアコーティング、特にUVコーティングやガラスコーティングは安い物ではありません。
しかし、20年以上にわたって何度もワックスをかける手間を軽減すことができ、傷・汚れを防いでくれる価値は十分にあると考えています。
実は昨年までは20万も30万も使ってフロアコーティングするなら、20年後にフローリングを張り替えた方が安いのではないか、と考えたこともあります。
実際問題、これは難しいことに気づきました。
全ての家具をどけてフローリングを張り替える。張り替え作業の少なくとも数日は、家で生活することは難しい。
どこかに宿泊するにも多額のお金がかかる。
そのお金や労力を考えると、フロアコーティングの価値はあると考えるようになりました。使用感はまたブログで書きたいと思います。

引用:https://yotubanoclover.muragon.com/entry/417.html

こちらの記事を書かれているくろーばーさんは複数社から見積もりをとって、キャンペーンを利用してお得にフロアコーティングを実現した、という記事を書かれています。フロアコーティングは、それなりに金額もかかるものなので慎重に選びたいところですが、なかなかどういった感じになるのかわからなかったり、自分の家にはどんなコーティングが向いているのかわからなかったり、探しているうちにだんだんとどこが良いのかわからなくなってしまいがちです。
そこで、気になった会社さんをいくつか絞って、実際に営業さんとお話をしてみることで、思わぬ収穫があったり、知りたかったことが聞けたりするので、積極的に見積もりを取って話を聞いてみることをお勧めします。複数社の見積もり金額やキャンペーンを利用することで最終的にどれくらいお得になったかはブログで確認してみてくださいね。

エコプロコートの特徴

創業20年以上で塗料は自社開発して施工

エコプロコートは創業以来20年以上もフロアコーティング施工を専業とし、現在では全国展開する規模までに成長した会社です。国内のフローリングを徹底的に研究し、様々な床に対応できる技術力を持っています。

オリジナル塗料と専用機材で即入居可能

これまでの経験と実績を生かし、自社開発のオリジナル塗料と専用機材を使って施工。瞬時に硬化する樹脂を使ったフロアコーティング技術により、乾くまで待つことなく施工したその日のうちに入居することもできます。

豊富な実績と150名体制の専門スタッフ

フロアコーティング専門会社として1991年にスタートして以来、施工実績は住宅のフローリングだけでも10万件超。現在は全国に150名以上のコーティング専門職人を配置し、年に6000件の施工を行っています。

品質管理部門がチェックし保証20年

施工の最終段階では全国の品質管理部門の担当者が徹底的に仕上りをチェック。20年保証が付いているので施工した何年後かにトラブルでコーティングが剥がれてしまっても、樹脂を硬化し元通りに復元するので安心です。

プラン・価格

取り扱い
コーティング
UVコーティング ガラスコーティング シリコンコーティング 水性ウレタンコーティング
価格 195,000円(※30m2未満一律)
※要問合せ

※要問合せ

※要問合せ
耐久年数 20年以上 20年以上 20年以上 20年以上
保証年数 20年 20年 20年 20年
光沢
施工時間 半日 1日 1日 1日
ペット対応
施工方法 紫外線照射(瞬間硬化) 自然乾燥 自然乾燥 自然乾燥
塗膜厚
※要問合せ

※要問合せ

※要問合せ

※要問合せ
塗膜硬度
※要問合せ

※要問合せ

※要問合せ

※要問合せ
抗菌
防滑・防汚
ホルムアルデヒド
F☆☆☆☆取得あり

F☆☆☆☆取得あり

F☆☆☆☆取得あり

F☆☆☆☆取得あり
耐久試験
第三者機関による耐久試験実証済み

第三者機関による耐久試験実証済み

第三者機関による耐久試験実証済み

第三者機関による耐久試験実証済み
手入れ 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭きOK! ワックス不要
UVコーティング
価格 195,000円(※30m2未満一律)
耐久年数 20年以上
保証年数 20年
光沢
施工時間 半日
ペット対応
施工方法 紫外線照射(瞬間硬化)
塗膜厚
※要問合せ
塗膜硬度
※要問合せ
抗菌
防滑・防汚
ホルムアルデヒド
F☆☆☆☆取得あり
耐久試験
第三者機関による耐久試験実証済み
手入れ 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要
ガラスコーティング
価格
※要問合せ
耐久年数 20年以上
保証年数 20年
光沢
施工時間 1日
ペット対応
施工方法 自然乾燥
塗膜厚
※要問合せ
塗膜硬度
※要問合せ
抗菌
防滑・防汚
ホルムアルデヒド
F☆☆☆☆取得あり
耐久試験
第三者機関による耐久試験実証済み
手入れ 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要
シリコンコーティング
価格
※要問合せ
耐久年数 20年以上
保証年数 20年
光沢
施工時間 1日
ペット対応
施工方法 自然乾燥
塗膜厚
※要問合せ
塗膜硬度
※要問合せ
抗菌
防滑・防汚
ホルムアルデヒド
F☆☆☆☆取得あり
耐久試験
第三者機関による耐久試験実証済み
手入れ 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要
水性ウレタンコーティング
価格
※要問合せ
耐久年数 20年以上
保証年数 20年
光沢
施工時間 1日
ペット対応
施工方法 自然乾燥
塗膜厚
※要問合せ
塗膜硬度
※要問合せ
抗菌
防滑・防汚
ホルムアルデヒド
F☆☆☆☆取得あり
耐久試験
第三者機関による耐久試験実証済み
手入れ 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭きOK! ワックス不要

コーティング別の特徴

◇UVコーティング

表面が美しくあらゆる生活ダメージに耐性

摩擦や水・薬品などあらゆる生活ダメージに対する耐性があり、透明度の高い樹脂膜を形成するためフローリングの表面が美しく映えて見えるのが特徴です。それでいて歩行にも適したグリップ力もあるので歩きやすく総合的に見て優れたコーティングです。

技術による差をなくすため専門職人が担当

専用の機械で紫外線を照射することで瞬時に硬化する樹脂を使用したコーティング手法なので、施工するには高度な技術が必要になります。施工技術の差が現れやすいので仕上りにバラツキが出ないようにエコプロコートでは研修を受けた専門の職人が担当します。

◇ガラスコーティング

ケイ素を含む成分で膜が形成され傷に強い

成分にケイ素を含むのですが、本当にガラスの膜が形成されるものではなく、実際はシリコンコーティングに近い樹脂の膜を作ります。薄膜ながら硬度が高いので傷がつきにくいのが特徴で、光沢が抑えめなので多少傷がついてもあまり目立たないのが特徴です。

塩素系の薬品に弱いのでリビングルーム向き

薄膜で硬い一方で薬品に弱く特に塩素系の洗剤が付くと溶けるという繊細さも持ち合わせているため、台所のコーティングにはあまり向いていません。低光沢の仕上がりになるので輝きを抑えたインテリアを気にするリビングルームに適していると言えます。

◇シリコンコーティング

安価できれいな仕上がりだが耐用年数は短い

高度な技術は必要なく仕上りもきれいで、安価に施工できるでかつては流行ったこともありますが、他のフロアコーティングと比べると耐用年数が短くて補修が困難ということもあり、業界では取り扱いが減っているようです。

◇水性ウレタンコーティング

水性塗料しか認められない場所にも対応可能

2液を混合させることで硬化させますが、有機溶剤をほとんど使用しないので水性しか認められない場所に適しています。エコプロコートでは香水で使用されるものと同じエタノールとメタノールの溶剤を使用するので安全です。

基本情報

会社名 エコプロコート株式会社
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜2-17-2 フォンターナ新横浜7F
ショールーム 横浜本社(神奈川県横浜市港北区新横浜2-17-2 フォンターナ新横浜7F)
大阪(大阪府大阪市淀川区西中島4-4-16 NLC新大阪ビル6号302)
九州福岡(福岡県福岡市博多区西春町4-1-20 正和ビル1階)
東北仙台(宮城県仙台市若林区なないろの里3丁目2-27)
札幌(北海道札幌市豊平区豊平二条4丁目1-27)
名古屋(愛知県名古屋市千種区千種3-25-19 第一シロキビル1階)
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟、山梨、長野、茨城、栃木、群馬、 埼玉、千葉、東京、神奈川、富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

オススメのフロアコーティング
業者を今すぐ確認

おすすめのフロアコーティング業者3選

グッドライフ

詳細は
こちら

ハート
フルコート

詳細は
こちら

HITOWA
ライフパートナー

詳細は
こちら

顧客満足度
ランキング
NO.1
とにかく安く
済ませたい
在宅中
コーティング
したい
品質が大事!
高耐久・長期保証
最大35年
WEB特典アリ
同行見積無料
内観会同行
ハウス
クリーニング
会社が運営
フロアコーティングの施工事例
フロアコーティングの優良業者の選び方