COLOR(カラー)
【更新日:
- 更新日:
ここではCOLOR(カラー)のフロアコーティングプランや特徴、口コミなどについて紹介しています。

引用元:COLOR公式HP(http://www.uv-colors.jp/)
COLOR(カラー)利用者の口コミ
- 入居中のマンションのUVコーティングをお願いしましたが、とても信頼できる会社だと思いました。日中は外出することもありましたが、その間も着々とじっくり作業を続けているのがわかり安心して任せられました。
- 見積もりの時から迅速・丁寧で、施工担当者の方もとても親切でした。決して安くはない買い物だったので迷いましたが、実際に終わってみると仕上りもきれいで毎日の掃除も楽になったのでやってよかったと思っています。
- 犬を買っているので新築の際はフロアコーティングをするつもりでした。電話での応対がよく、無知な私にコーティングについていろいろ説明していただきました。床板の傷やへこみも目立たなくしてもらい大変満足です。
COLOR(カラー)の特徴
こだわりをもった作業で顧客重視の接客対応
COLOR(カラー)はハウスコーティングやフロアコーティングを専門に行っている会社です。特にフロアコーティングに関しては業界一とも言われるこだわりをもち、妥協しない姿勢と接客マナーに注力しています。
仕上りにこだわった繊細な作業
より良い仕上りを目指すため施工前に丁寧な作業を行っています。小さい傷でもしっかりと修復した上で、液剤や作業で傷が付くのを防ぐため柱や壁の角もしっかり養生。2人1組の作業員で丹念にチェックを行います。
アフターフォロー体制もしっかり
施工後の不具合やトラブルに対応するためアフターサービス課を設置。補修が必要な場合は専属担当が対処する体制になっています。各フロアコーティングには最長30年の保証が付き、ひび割れや剥がれも無償対応します。
顧客のことを考えた接客・対応力
まごころをもって仕事に取り組むことをモットーにしており、売上至上主義の会社にありがちな営業ノルマや圧力をかけていません。各スタッフに心に余裕をもたせることで顧客を想う提案ができる環境を整えています。
プラン・価格
取り扱い コーティング |
UV系コーティング | ガラス系コーティング | シリコン系コーティング | ウレタン系コーティング |
---|---|---|---|---|
価格 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
耐久年数 | 30年以上 | 20年以上 | 20年以上 | 3年 |
保証年数 | 30年 | 20年 | 20年 | ― ※要問合せ |
光沢 | ◎ | × | ○ | △ |
施工時間 | 1日 | 2~3日 | 2~3日 | 2~3日 |
ペット対応 | ◎ | ○ | ◎ | △ |
施工方法 | 紫外線照射(瞬間硬化) | 自然乾燥 | 自然乾燥 | 自然乾燥 |
塗膜厚 | 厚い | 非常に薄い | やや薄い | 薄い |
塗膜硬度 | 5H~6H | 8H~12H | 4H~5H | 1H~3H |
抗菌 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
防滑・防汚 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
ホルムアルデヒド | ◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」規格を取得 |
◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」規格を取得 |
◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」規格を取得 |
◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」規格を取得 |
耐久試験 | ― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
― ※要問合せ |
手入れ | 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要 |
掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要 |
掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要 |
掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭きOK! ワックス不要 |
UV系コーティング | |
---|---|
価格 | ― ※要問合せ |
耐久年数 | 30年以上 |
保証年数 | 30年 |
光沢 | ◎ |
施工時間 | 1日 |
ペット対応 | ◎ |
施工方法 | 紫外線照射(瞬間硬化) |
塗膜厚 | 厚い |
塗膜硬度 | 5H~6H |
抗菌 | ― ※要問合せ |
防滑・防汚 | ― ※要問合せ |
ホルムアルデヒド | ◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」規格を取得 |
耐久試験 | ― ※要問合せ |
手入れ | 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要 |
ガラス系コーティング | |
---|---|
価格 | ― ※要問合せ |
耐久年数 | 20年以上 |
保証年数 | 20年 |
光沢 | × |
施工時間 | 2~3日 |
ペット対応 | ○ |
施工方法 | 自然乾燥 |
塗膜厚 | 非常に薄い |
塗膜硬度 | 8H~12H |
抗菌 | ― ※要問合せ |
防滑・防汚 | ― ※要問合せ |
ホルムアルデヒド | ◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」規格を取得 |
耐久試験 | ― ※要問合せ |
手入れ | 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要 |
シリコン系コーティング | |
---|---|
価格 | ― ※要問合せ |
耐久年数 | 20年以上 |
保証年数 | 20年 |
光沢 | ○ |
施工時間 | 2~3日 |
ペット対応 | ◎ |
施工方法 | 自然乾燥 |
塗膜厚 | やや薄い |
塗膜硬度 | 4H~5H |
抗菌 | ― ※要問合せ |
防滑・防汚 | ― ※要問合せ |
ホルムアルデヒド | ◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」規格を取得 |
耐久試験 | ― ※要問合せ |
手入れ | 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭き、洗剤、除光液OK! ワックス不要 |
ウレタン系コーティング | |
---|---|
価格 | ― ※要問合せ |
耐久年数 | 3年 |
保証年数 | ― ※要問合せ |
光沢 | △ |
施工時間 | 2~3日 |
ペット対応 | △ |
施工方法 | 自然乾燥 |
塗膜厚 | 薄い |
塗膜硬度 | 1H~3H |
抗菌 | ― ※要問合せ |
防滑・防汚 | ― ※要問合せ |
ホルムアルデヒド | ◎ 建築基準法「F☆☆☆☆」規格を取得 |
耐久試験 | ― ※要問合せ |
手入れ | 掃除機、スチーム、お掃除ロボットOK! 水拭きOK! ワックス不要 |
コーティング別の特徴
◇UVフロアコーティング
上質な光沢感が室内を輝かる特殊なコーティング
UVフロアコーティングは、床の表面に紫外線硬化特殊樹脂を塗布し、UV(紫外線)を当てることで瞬時に塗膜を硬化させる技術です。 表面が硬いため従来のフローリングに比べてキズに強く、日常生活でできるすりキズをガード。耐久年数が長いため30年以上の経年劣化に耐えられます。また数秒間で塗膜を硬化でき、乾くまでにほこりやごみが付着してしまう心配がありません。薬品や油がついてもシミが残らず、簡単に落とすことができる優れものです。
グリップ力が高く、すべりにくいのも特徴。子どもやお年寄り、ペットの転落を防止し、足腰の負担を和らげてくれます。住宅だけでなく、病院や研究施設、食品工場など衛生基準が高い場所でも多く採用されているなど、「信頼できます」。
UVフロアコーティングは他の樹脂に比べ光沢があり、美しい高級感のある仕上がりに。フローリング表面のツヤが部屋を輝かせ、清潔感のある印象を与えます。ピアノやスマートフォンでも使われており、高級感を演出できるのが魅力です。colorではフローリングに紫外線硬化特殊樹皮が密着するようプライマーという液体を塗布。より高い耐久性を持たせ、従来品よりも強く輝きを引き出してくれます。
◇ガラスフロアコーティング
マットな質感のフロアコーディング
フロアコーティングの代表的な種類の一つであるガラスコーティングは、自然な仕上がりが特徴で最も多くの業者で取り扱われているタイプです。ほとんどのケースで薄膜仕上げなので、下地材の塗布を行う必要がなく、比較的施工原価が抑えられます。
ガラスフロアコーティングは1~100ナノメートル次元で粒子化した素材を別の素材に練り込んで強度を高めたコーティング。フローリングの汚れやホコリ、タバコの煙などの油性汚れを防ぐことができ、経年劣化によるキズを20年以上も守ってくれます。さらに水に溶けやすい性質を持っており、汚れを水洗いだけできれいに落とせるのが強みです。
他の種類と比べて薄膜タイプであることから、フローリング本来の見た目や手触りを残すことができます。UVコーティングのようにピカピカの光沢を好まない人にはおすすめのフローリングです。また、フローリング本来の肌触りを残すことができます。また、硬度が高く光沢を抑えているので、キズがついても目立ちにくい特徴もあります。
光沢を抑え自然な仕上がりを好む人におすすめです。
◇シリコンフロアコーティング
スタンダード仕様で、程よいツヤ感が出せるシリコンフロアコーティング
フロアコーティングの代表的な種類の一つで、シリコン樹脂でフローリングをコーティングします。シリコンコートは、コンタクトレンズや医療、食品などで使われるなど安全性の高いシリコン樹脂を原料としているので健康面での影響がありません。
高い光沢を持ち、黒や濃い色の床に使用すると鏡のように仕上がるのが特徴。周囲の風景が程良い光沢感を持って映り込むことで室内を豪華に見せることができます。 厚みのある被膜を使用しているのでグリップ性が高め。子どもやお年寄りの転倒を防ぐと同時に、関節の負担を軽減する役割を果たしてくれます。
UVフロアコーティングやガラスフロアコーティングなどに比べて、安く施工することができ、コストパフォーマンスが高いのが魅力。フローリング面積が広い住居をお持ちの方に適しているコーティングと言えるでしょう。
基本情報
会社名 | 株式会社COLOR |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-2-28 ヨコハマパレス204 |
ショールーム | 本社(神奈川県横浜市都筑区仲町台1-2-28 ヨコハマパレス204) 京都事業所(京都府京都市左京区下鴨南野々神町1-15 フォースビル3階) |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、三重、愛知、静岡 |