ベルカーサ
【更新日:
- 更新日:
ここではベルカーサのフロアコーティングの特徴、プラン、口コミなどについて紹介しています
引用元:ベルカーサ公式HP(https://belcasa.jp/)
ベルカーサ利用者の口コミ
- 注文までたくさんメールのやり取りをしましたが、毎回返事が丁寧でとても信頼できました。施工の際も家屋について話をしてくださるなど、対応が良かったです。少し床材が特殊で敬遠されるかと思っていましたが、作業前後の説明もしっかりしてくれたし、仕上がりも文句ありません。引き受けていただき感謝です。
- 対応の良さでベルカーサさんを選びました。作業が丁寧で親切に対応してくれるので、安心してコーティングを任せられます。家の状態を見ながら的確なアドバイスももらえて、とても良かったです。友人にも進めたいくらいですね。
- 他社の営業がしつこく、嫌な思いをしたのでメール相談をしてみることに。考えていたよりも丁寧で、押し売りのようなことをせず対応してくれました。メールで質問に答えてもらったときも、回答がハッキリしていて驚き。施工スタッフの感じも良く、安心して任せられました。仕上がりも納得いくものだったので、頼んでよかったと思います。
ベルカーサの特徴
ベルカーサは丁寧なコーティング施工を行う会社
ベルカーサでは、仕事への熱意がとても素晴らしいです。施工前の清掃から熱心に作業。フローリングの継ぎ目のゴミ、特殊なクロスで念入りに取り除いてから施工に入ります。コーティングを知り尽くした専門家が担当します。中古、入居住宅、新築などを熟練のプロが施工を担当するので安心。サポートも最長20年保証です。メンテナンス対応も優れています。
担当社員はコーティングに詳しく自ら施工も可能
ベルカーサ株式会社では、相談からアフターフォローまで同じ社員が担当します。担当者は、コーティングにとても詳しく、実際に施工ができる技術を持っています。施工の際は指示をしたり、スケジュールを管理。コーティング会社では何人かの担当者が施工に関わりますが、ベルカーサ株式会社では一貫して担当するので、疑問、要望などが伝わりやすいのが特徴です。
常に最適なコーティング材で施工
ベルカーサでは、最良のコーティング材を使用。最近では、安全性に優れた製品がどんどん開発されています。他の機能に変化がないのなら、安全性に優れたものを使用するのが、特徴。新製品の情報を仕入れながら、常に最適な価格で優れたコーティングを実現。ベルカーサでは、技術力が高い、経験豊富な職人が揃っています。
10年の施工保証とアフターフォロー
フロアコーティングには10年、フロアプロテクトAPなら20年の保証がつき、アフターフォロー体制も整っているベルカーサのフロアコーティング。同じ職人によって、施工が進められるので、疑問点、不安点などを質問しやすい体制です。何人も担当者がいると、話が通じてない、返事を長く待たさせるなどのトラブルが起こりがち。ベルカーサでは担当者が一貫して担当するので、相談しやすいでしょう。施工後のアフター対応は、素早く丁寧と好評です。塗装面のひび割れ・溶解・変色・施工不良による塗り残しなどは、無料で修理しています。
プラン・価格
取り扱いコーティング | フロアガラスSi | フロアプロテクトAP | フロアガードPLUS |
---|---|---|---|
価格 | 基本料金36,000円+平米単価2,800円 | 基本料金36,000円+平米単価2,200円 | 基本料金36,000円+平米単価1,800円 |
耐久年数 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
保証年数 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
光沢 | △ | ◎ | ◎ |
施工時間 | 1日 | 1日 | 1日 |
ペット対応 | ※要問合せ | ※要問合せ | ※要問合せ |
施工方法 | 自然乾燥 | 自然乾燥 | 自然乾燥 |
塗膜厚 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
塗膜硬度 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
抗菌 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
防滑・防汚 | ◎ | ◎ | ◎ |
ホルムアルデヒド | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
耐久試験 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
手入れ | 要問合せ | 要問合せ | 水拭き/td> |
コーティング別の特徴
フロアガラスSi
ガラス質硬度に優れた塗膜で新築、シートフローリングにおすすめ
いつまでも美しく保ちやすいのがフロアガラスSiはフローリング。表面に擦り傷や摩耗があっても、傷がつきにくく、シミがつきにくいのが特徴です。自然な光沢感なのに、滑りにくい性質がおすすめポイント。長くきれいなまま使用できます。もちろん、有害な物資は含んでいません。適合する床材は多めで、シートフローリング、突板フローリング、挽板フローリングになります。
フロアプロテクトA
幅広い床材にも対応していて3種類の光沢から選べる
新品フローリングはもちろんのこと、消耗したフローリングも新品同様に生まれ変わります。フロアプロテクトAPは塗膜に厚みがあり、剥がれにくく耐久性が高い。もちろん、傷がつきにくいので家具の移動も安心です。光沢は、グロス(艶あり)、セミグロス、マット3種類から好みを選べます。世界ナンバーワンと言われているコーティング剤を使用していて、環境にもやさしい素材。施工後1時間程度で乾くのもポイントです。
フロアガードPLUS
リーズナブルでしなやかで強い塗膜が特徴
価格は抑えたいが、光沢感や質感は落としたくないという方におすすめです。さまざまな床材にマッチする、フロアプロテクトAP。再施工は割と手軽にできるため、塗膜の除去も簡単です。水性ウレタン塗料を使用するコーティングで、匂いや環境にも優しい。お手入れは、水拭きで可能です。艶のあるフローリングを維持できます。ひび割れたフローリングでも対応可能です。
基本情報
会社名 | ベルカーサ |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区25-7 フォーラスプラザ202 |
ショールーム | なし |
対応エリア | 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県も都内に近接した地域 |