子どもがいる家こそフロアコーティングをするべき理由
【更新日:
- 更新日:
お子さんがいるご家庭でもっとも重視すべきは「安全の確保」といっても過言ではありません。特にハイハイ歩きをはじめて好奇心旺盛な年齢の子どもは、ありとあらゆるものを舐めたり齧ったりします。そのとき、人体に害のある成分が床に付着しているとしたら…。
フロアコーティングは人体に害がなく安全です。ここでは子どもがいる家こそフロアコーティングをするべき理由についてまとめています。
フロアコーティングをするメリット
飲み物をこぼしても掃除がラク!
フロアコーティングを施すことによって子どもが飲み物をこぼしても直接床材に染み込むことがありません。もちろん、飲み物以外にも食べこぼし、ペットの粗相などの汚れにも強く、サッと水拭きするだけでキレイにできるというメリットがあります。水や洗剤などを使用するとコーティングが剥がれるのでは?と心配される方もいますが、フロアコーティング剤はその程度では剥がれないので安心して掃除することができます。
床に傷がつきにくい!
フロアコーティングにはさまざまな種類がありますが、基本的にどれも耐久性が強く、しっかり床をコーティングするため、傷に強いというメリットを持っています。子どもはものを落としたり、わざと床を傷つけたりと予想できないことをします。しかし、フロアコーティングで床を保護しておくことで傷に悩まされず、キレイな状態を維持することができます。
子どもがいる家におすすめのフロアコーティングの種類
シリコンコーティング
シリコンコーティングはその名のとおり、シリコン樹脂によって塗膜を作ることで床を傷や汚れから保護してくれるタイプになります。他のフロアコーティングと比較すると光沢が美しく部屋にキレイになるというメリットに加え、シリコンを用いていることから滑りにくいという特徴があります。
つまり、目を離すと危ない幼児がいるご家庭に最適で、転倒するリスクを軽減することができます。お子さんがいるご家庭はもちろんのこと、高齢者や室内でペットを飼っている方にも最適なフロアコーティングと言えます。また、シリコンコーティングは数ある種類のなかでもトータルバランスに優れているといえます。
ガラスコーティング
ガラスコーティングは強度の高いガラス塗膜を用いたフロアコーティングです。シートフローリングにも施工できるだけでなく、耐薬品性に特化していることもあり、酸化による劣化から床を守ってくれます。
何といっても最大のメリットは表面強度が高いので、めっぽう傷に強い点。そのため、お子さんが床を傷つけてしまうような行為をしても、未然に防ぐことが可能になります。さらにガラスコーティングは無機質となっているので、施工してもフローリングの外見がほとんど変わらないという特徴も持っています。よって、フローリングの質感をそのままにしたい方をはじめ、光沢があってエレガントな印象のものが苦手という方におすすめのフロアコーティングと言えます。
フロアコーティングはプロに依頼しよう
現在、フロアコーティングを行なっている業者は多く存在しますが、なかには技術不足で精度の低い施工を行なう業者もいます。満足のいくフロアコーティングを実施してもらうためには、必ず現場で施工する作業員が経験豊富なプロであることが重要です。
言うまでもなくフロアコーティングのプロに依頼すると、平凡な作業員よりもコーティングが剥がれにくく、バランスよく床を保護してくれるので子どもの体に影響しにくいというメリットがあります。
よって、フロアコーティングは必ずプロが在籍する専門業者に依頼するようにしましょう。